楽天リワードの仕様あれこれ

以外に見落としてたり曖昧な部分を少し

リワードポータルの自動ログインは90日間保存

忘れてログアウトされてるのはあるある(これで何度も獲得してなくて泣いた)

※一部アプリでたまにセッション不具合起こしてログアウトが頻発するものも。そういうのには注意です。めんど…ってなるよね。

ポイントの付与は基本翌々日。
遅くても5日後まで。
付与時間はAM5:00くらい(の印象)

期間限定ポイントではあるけど、決まった額まで貯めて交換するタイプとは違う分、1ポイントから受け取れて、使える状態までのハードルがかなり低いのがメリット。

※個人的には、これによって初心者ほど獲得して使う楽しみを感じられやすいと思うので、軽いポイ活のきっかけにはオススメだと思ってる。
ポイントも使わないと無価値だからね。使ってなんぼ。

ポイントは受け取りの翌月末に失効

月末付近に受け取ると、実質1ヶ月の期限になるのであえて温存し、月を跨いでから受け取れば期限を長くできる。直近で使う予定がない場合には特に有効。その分、急に使いたい時には…ですが。

※ここら辺は曖昧ですが、獲得反映は受け取りの翌日付けっぽい?これなら月末受け取りで期限最大いける。1日に利用したい場合はダメだけど…

(まあ、ある程度は使いたいタイミングで受け取れるよって事で認識を…月変わってからの受け取りだと確実なのは確か)

ポイントをその日に獲得せず、後で受け取る場合も各獲得日から90日温存可能

これを最大限活用すれば、最大4ヶ月弱(温存3ヶ月+当月分)まとめて使える(ただし、受け取りにかなり時間がかかるので面倒くさいのはある)

※リワード機能終了の場合は、各アプリの告知に従う為、本来の90日の獲得期限前に受け取れなくなる可能性もあるので注意。


他にも何か思い出したら加えときます!

それぞれで使い方も違うので、皆さんそれぞれに合った使い方で上手く使えたら最高ですよね😊

ちなみに、使う予定ないけど失効するポイントがある時は、期間限定ポイントも使える

楽天クラッチ募金

で寄付に使うのもありですよー。

例え1桁だとしても、そのまま無価値にせず誰かの為に役立てられる。
失効させて悲しくなる人には、特にメンタル的にもありかと…!

自分もたまにですが、こういう時に利用してます。

WordPress.com Blog.

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう